ピラティスとヨガの違いがそもそもわからない。違いの説明を聞いたり読んだりしてもピンとこない。もうどうしたらいいでしょう?と思っていますか? 私は聞かれてよく説明をするのですが、多くの人からどうもいい反応がありません。 関連ブログ ピラティスで体がきれいになる理由とは、ジムやヨガとの違 …
妊娠中、または産後腰痛がある方へ、どうやって対処していますか?手技や注射などの治療は効くけど一時的で根本的でないと感じていますか? もしそうなら自分の体を動かして良くしていきませんか? Q, 常に腰が痛くて動くのが大変なのにピラティスはできますか? A, その様な状態でも、痛くな…
自分の体力に満足していますか? 体力があるとはエネルギーに満ちていてスタミナがあり動き続けられることです。ピラティスを始める人が「体力をあげたい」という希望を持つことが多いのは事実です。そこでピラティスの特性を活かし、よりよい健康な体つくりをするとはどういうことかを考えていきましょう …
運動はした方がいいと思うけど「やる気が出ない」という人へ、それはアプローチを適切にすることで変えられる可能性があります。 「やる気が出ない」状態を乗り越えて希望のライフスタイルを手に入れた、Sさんのストーリーを紹介します。(2/27/‘23 本人にインタビュー、それを元にお伝えします) …
自分で自分のの身体のことを知り、マッサージや整体など人にしてもらうのでは無く運動でケアができたら自信が持てますね。 実はピラティスをしているほとんどの人がその様になりたいと思って始め、そうなりつつあったり、希望を実現してそれを継続させることを楽しんでいます。 健康実態はどうなんだろう?…